FV image

Webアプリ開発

この講座でできること

この講座では、PythonのWebアプリケーションフレームワークStreamlitを用いて、最短最速でWebアプリケーションを開発していきます。Streamlitを活用することで、HTML、CSS、JavaScriptといった、通常であれば開発に欠かせない言語を使用することなく、短い行数で実装することができます。Web APIや機械学習等の別スキルと掛け合わせることで、業務に活かせるWebアプリ開発スキルを身につけていきます。

対象者

業務を効率化したいもののその方法が分からない新入社員・中堅社員の方

担当する顧客や見込みの最新情報をリアルタイムに収集し営業戦略に活用したい営業の方

マーケットの最新情報をリアルタイムに収集しその特徴を可視化して事業戦略に活用したい事業戦略担当者

エンジニアと対話が必要となる部門に所属し、Webアプリ開発の知識を短期間で身につけたい方

プレゼン資料としてWebアプリを活用したい方

各部門のDX推進担当者

AIが役立つ可能性のあるビジネスインテリジェンスまたはデータ分析の業務に携わるデータサイエンティスト・アナリスト

ビジネスにおけるAI活用の進展を目の当たりにして、キャリアアップを真剣に考える方

学習内容

第1講:Streamlitの概要と環境構築

第1講では、公式HPを確認しながらStreamlitの概要や特徴などの理解を深めていきます。Google Colab上でStreamlitを実装し、開発したWebアプリをブラウザ上で確認できるようするまでの流れを学んでいきます。

第4講:Web APIとの連携

第4講では、Streamlitの基本的な使い方をベースに、Web APIを連携させていきます。Web APIを駆使することで、他社が提供する素晴らしい情報や機能を活用することができ、より本格的なWebアプリ開発を行えます。

第2講:Webアプリ基礎(Streamlit⼊⾨)

第2講では、Streamlitの基本的な使い方を中心に学んでいきます。テキストやメディアの表示方法、チェックボックスやボタン等の動的な変化を与える要素の実装方法を理解し、StreamlitでWebアプリ開発を行う楽しさも実感していただきます。

第5講:Webアプリの公開(リモート環境編)

第5講では、Streamlitで開発したWebアプリを、誰でも閲覧可能な状態、つまり、インターネット上に公開します。Streamlit CloudとGitHubを駆使することで、簡単かつ素早くWebアプリを公開することができます。

第3講:機械学習モデルとの連携

第3講では、Streamlitの基本的な使い方をベースに、機械学習も組み合わせていきます。そもそも機械学習って何なのか、という基礎から、数値予測を行うプログラムの作成、Webアプリケーションへの組み込み方法を学んでいきます。

第6講:Webアプリの公開(ローカル環境編)

※本講座では、環境構築について講義を行います。 チャプター1はWindows編、チャプター2はMac編、チャプター3ではWindows,Macともに共通の事項となります。ご自身の環境に応じて、受講を進めてください。

第6講では、ローカル環境、つまり、みなさんのPC上にPythonの開発環境を構築し、StreamlitでWebアプリの開発から公開までを行うことができる状態を整えます。第5講の内容をローカル環境で実装する形式となります。

講師の紹介

今西航平

今西航平

株式会社ミチガエル 代表取締役、リフト株式会社 取締役、2019年度 東北大学大学院医学系研究科 非常勤講師、株式会社キカガク 元取締役

初学者・中級者を対象に、Pythonを中心としたプログラミング研修でトップクラスの実績を持つ。
『ビジネス戦闘力を上げるプログラミング教育』をコンセプトに、プログラミングを用いた業務自動化・効率化に関する研修は、受講生からの評価も非常に高い。
また、プログラミング教育だけでなく、企業の新規事業立ち上げや、IT・DX化への支援など、活動領域は多岐に渡っている。

<主な著書>

『Tableauで始めるデータサイエンス』(秀和システム 2019年)

『図解ポケット 今日から使える! データサイエンスがよくわかる本』(秀和システム 2020年)